介護、福祉、子育て支援に必要なサービスを市民の視点で創り出す

認定特定非営利活動法人陽だまり

電話番号082-442-4115width

陽だまりクラブ

活動者募集

地域の人々がお互いに助け合うことを趣旨とした陽だまりクラブでは家事や介護といった身のまわりのことをはじめ、生活での困りごとをお手伝いする活動者を募集しています。

詳しくは「陽だまりクラブとは - 活動したい方へ」をご覧ください »

活動報告

放課後こどもくらぶ ~秋休み②~

10月15日(水) 秋休み2日目は遠足!事前に行きたいところをリクエストし、第2位だった「鏡山公園」へ。(第1位の「憩いの森公園」は休園日でした)そして男の子たちのやりたいことで要望の多かった「野球」も実現!! 一時は雨...つづきを読む »

活動報告

放課後こどもくらぶ ~秋休み①~

10月14日(火) 秋休みにやりたいことを事前に子どもたちと話し合い初日はクッキングで「バイキング」に挑戦! リクエストは「たこ焼き・サンドイッチ・パスタ・ポテト・パンケーキ・フルーツ・ゼリー」と盛りだくさん。さてさて、...つづきを読む »

活動報告

福祉有償運送運転者講習会

10月5日(日)・11日(土) 毎年、春と秋に開催している「福祉有償運送運転者講習会」。この講習は、高齢者や障がいをお持ちの方など、一人では外出が困難な方を対象に車を使って移動のお手伝いをする担い手を養成するものです。 ...つづきを読む »

活動報告

放課後こどもくらぶ

待ちに待った!夏休みの様子☺ 今年の夏はいつもにも増して暑い暑い夏でした🌞 暑い夏でも子供たちの元気は無限です!今年の夏もたくさんの遊んで、体験して! 笑って泣いてグーンと成長しています。その一部を紹介いたします。 ★7...つづきを読む »

活動報告

2024年度 定期総会を開催しました

6月22日(日) 「ホテルヴァンコーネル」にて定期総会を開催しました。会員総数64人の内18人が出席、委任状36人ですべての議案が可決承認されました。 初の試みとして、ホテル会場での総会開催でした。2024年3月末で訪問...つづきを読む »

ご寄付者一覧 こちらから

陽だまりからのお知らせ

お知らせ一覧

fun fan 陽だまりのお知らせ

funfanのお知らせ一覧

陽だまりの活動報告

活動報告一覧

2025年10月18日 土曜日 New

放課後こどもくらぶ ~秋休み②~

10月15日(水) 秋休み2日目は遠足!事前に行きたいところをリクエストし、第2位だった「鏡山公園」へ。(第1位の「憩いの森公園」は休園日でした)そして男の子たちのやりたいことで要望の多かった「野球」 ...

続きを読む »

2025年10月18日 土曜日 New

放課後こどもくらぶ ~秋休み①~

10月14日(火) 秋休みにやりたいことを事前に子どもたちと話し合い初日はクッキングで「バイキング」に挑戦! リクエストは「たこ焼き・サンドイッチ・パスタ・ポテト・パンケーキ・フルーツ・ゼリー」と盛り ...

続きを読む »

2025年10月18日 土曜日 New

福祉有償運送運転者講習会

10月5日(日)・11日(土) 毎年、春と秋に開催している「福祉有償運送運転者講習会」。この講習は、高齢者や障がいをお持ちの方など、一人では外出が困難な方を対象に車を使って移動のお手伝いをする担い手を ...

続きを読む »

NPO法人 陽だまりは「東広島市SDGs未来都市」パートナーです。

達成に向けて取り組む主なSDGsゴール

陽だまりクラブ 会員制たすけあい活動

地域の人々がお互いに助け合うことを
趣旨とした会員制のたすけあい活動です。

cut家事や介護といった身のまわりのことをはじめ、生活での困りごとをお手伝いします。どなたでも年会費をお支払いいただくことで、会員として登録できます。

ご利用案内はこちら

陽だまり通信

NPO陽だまりの
機関紙、年3回発行

バックナンバーはこちら»

陽だまり放課後こどもくらぶだより

放課後こどもくらぶの
活動の様子を発行中!!

バックナンバーはこちら»

ご寄付をお考えの皆様へ

認定NPO法人陽だまりへのご寄付について

認定NPO法人陽だまりでは、継続的にご支援くださる方を募集しています。

ご寄付について